四十路の勉強日記

子持ちの専業主婦が心理学の勉強始めました

添削課題と通信制大学について

こころ検定2級(メンタルケア心理士)の通信教材をしているのですが、
昨日4回目の添削課題を終えて、解答用紙を専用の封筒に入れようと
その専用の封筒を取り出そうとしたときに、

「あれ!?」

とっくに提出したはずと思っていた、3回目の添削課題を封筒に入れたまま、
まだそこにあったのです…

ショック!

今日、2つまとめてポストに投函したのだけど、

ふと、あれ?2回目の添削課題はどうしたんだっけ?

やったのは確かなんだけと、ちゃんと提出したっけ?

そういえば、返ってきてはいない。
まだ1回目の添削課題しか返ってきていないのだ。

あれーー?2回目はいつ提出したっけ?

1回目も返ってくるの遅いなーと思ってたから、
2回目もまだなのかな…?
お盆休み挟んだしな…

とか思ってたらタイムリーにヒューマンアカデミーからメールが。

先日2回目の添削課題を返しました、と。

そろそろ着くらしい。

ホッ。

それにしても、遅い。笑

忘れるほどに。笑

まぁ急いでもいないけど…。

でも5回目6回目の添削課題になると、
試験の日より遅く返ってくる可能性もありそうな気がするなぁ。



今日は5回目の添削課題がんばろう。 
取り掛かるのが楽しみ!





昨日の記事に、通信制大学放送大学京都橘大学のことを書いたのだけど、
とりあえずその2校に資料請求をしました。


で、色々調べていると新たな情報が。

公認心理師の受験資格を得るためには心理実習が必須なのだそうだけど、
放送大学は希望者全員が受けられるわけではないそう。

試験があるみたい。
しかも30人の枠。

めっちゃ厳しそう…

何人いるのか分からないけど、たぶん結構いると思うのですよね…。
30人て…。

放送大学の3年次編入でかかる費用は2年間で37万円ほどって書いたけど、
その実習は別途お金が必要なのでそれを込みで考えると45万5000円らしい。

まぁそれでも京都橘大学よりは20万ほど安い。
(追記:京都橘大学も、実習費は別途必要となってました)


けど、ひとつすごく問題だったのが、
その実習先は放送大学が決める首都圏の施設らしいのです。

しゅ、しゅ、首都圏…!!!

む、むり…(T_T)

私、兵庫県の瀬戸内海側に住んでるので、
スクーリングは放送大学の学習センターの方が
京都の山科よりだいぶ通いやすいと思ったのだけど、
実習が首都圏となると、話は別。

幼子がいるのに、首都圏は無理〜!!

どうしよう〜。



色々壁があるなぁ。